7月31日(火
 備忘録2

7月30日(月
 備忘録1

7月29日(日
 賑やかです。アワ夏祭りの始まり始まり〜

 で、こんなことも(笑)

7月28日(土)
 昨晩遅くから朝に掛けて、結構な量の雨が降った。久々の雨なのだ。雨は降り続いたら続いたで厄介だが、こんな久しぶりの雨はもちろん大歓迎。嬉しくなる。ただ、湿気のせいか、気温の割りには蒸す。それでも本州に比べたらマシ。今夜からしばらく宿泊が続くので、暑さ対策に倉庫から扇風機を引っ張り出してきた。雑巾で拭いて、各部屋に一台ずつ置きました。エアコンではないけど、北海道の夏は、フツーはこれで充分。

 まだ仕込みで忙しい開店30分ほど前に電話が鳴り、洋子が出ると、店の場所が分からないので教えて欲しいとのこと。説明し、念のため人数を尋ねると、ナンと19名様だって。そりゃ無理ですわ。ウチの店は団体向きではない。で、断ったつもりだったのだが、でも開店10分ほど前にやってきた。どっちみち全員入れないので、他店を紹介し、半分以上の人にそっちへ行ってもらったのだが、そう言えば、ウチが今載ってるガイドブックには、どの店も席数が書かれてないんだねぇ。こんな小さな店だとは知らず、来てみてビックリだっただろう。なわけで、今日は開店からドタバタでしたε=( ̄。 ̄;A

7月27日(金
 もう世間は夏休みです。明後日なんか最初の日曜なわけだし、お店が混むのは分かり切ってる。なわけで、今のウチに、権利を行使しに、期日前(ぜん)投票に行ってきました。皆さんは、もう投票に行かれたかな? 「支持する政党が無い」とか「投票したい人がいない」なんてことを、いつまでも言い訳にしていてはいけませんからね〜 しかしなんで選挙をわざわざ夏休みの最初の日曜に持ってくるかなぁ。投票率が上がっちゃうと困る人たちが居るのかなって、勘ぐってしまいたくもなりますわ。

 本日もお店は多忙。宿の方は明日から予約が続く。今夜は宿泊がないので、羊さんの材料などを買いに、閉店後に札幌まで行ってきた。

 で、時間がないのと、万優のリクエストもあって、夕食はマックになってしまった。初めてメガマックなるモノを食べたが、縦にでかすぎて、食べにくいんだねぇ。こりゃぁ顎関節症の人には無理とオモタよ( ̄ー ̄; それにしても、マックにしては珍しく、暗くて元気のない店だったなぁ。スマイル0円の精神はいずこ?

7月26日(木)
 もう困っちゃうくらい雨が降らない。ウチの畑も、ちゃんと水道水を撒いているのに、それでも足りないようで、ズッキーニなんか大きくなるのを待っていると、半分が腐ったようになってしまう。なので、大きくなる前に収穫しないとならない。レタスも、朝収穫したときこそパリパリッとして瑞々しいのだが、少しすると、すぐにしな〜となってしまう。野菜の値段、高くなるかもね。これだけ雨が降らないのに、花の丘のヒマワリは、第一弾が暑苦しいくらいに満開。先日植えた道端のキバナコスモスは、ようやく花開き始めたが、なんとなく勢いがない。

 万優は明日から夏休み。今日は終業式で、お昼には帰ってきた。しばらくすると、学校の先生方がカレーを食べに来てくださった。来ると予想してなかったので、ちょっとバタバタしてしまった。そう言えば、以前も終業式の後に食べに来てくださったことが何度かあったっけ。万優は終始照れ照れ。お店の後は、昨日の仕込みの続き。二日に分けると体力的には楽かもしんない。

 さ、明日は期日前投票に行くど〜(`0´)ノ !

7月25日(水)
 午前中に買い物と支払い。信金に行ったり郵便局に行ったり、更に途中で蕎麦喰ってたら、買い物する時間が無くなってしまい、慌てたのだ。蕎麦が余計だったのだ。開店ぎりぎりに帰ってきたら、すぐにお客様来店。ニセコ小学校は明後日27日から夏休みに入りますが、全国的にはもう夏休みに入ったからでしょうか。今日は家族連ればかりが目立ちました。賑やかと言うか、もうね、メッチャ忙しかったですわ(;´▽`A`` 忙しくなると、仕込みも大変です。今日は夜、コンサとアジアカップと、二試合もサッカーを見ないといけないので、中途半端なところで作業中断。残りの仕込みは明日やるのだ。しっかし今日も暑いなぁ・・・

 一泊のつもりが連泊してくれたライダーさんは、父島でウチのことを聞いてくださったんだそう。日本全国津々浦々で、アワ工作員が営業活動をしてくださっているようです。サンクスなのだ。

7月24日(火)
 道東は大変なことになってるらしいが、ここ、ニセコでは、困ったことに雨が降りません。この分だと、いろいろと作物にも影響が出そうです。先月植えたコスモスも、しな〜となってしまって、元気がありません。今日は待望の散水車がやって来ました。どうやら町内会長さんが役場に頼んだみたいです。かなりの量の水を撒いていってくれましたが、相当地面が乾燥してるハズなので、まだまだ足りないかもねぇ。とは言え、夕方、苗を見たら、結構元気になっていたので、ちょっとホッとしました。

 今朝はニセコを離れる彼女をお見送りして、ちょっと目頭が熱くなった。今夜は昨日からのライダーさんが連泊ですが、日中のお店は定休日なので、買い物ついでに洞爺・伊達方面の蕎麦屋巡りをしてきました。レポートはまた後日(^^)
 帰りにダチョウ牧場に寄ったのだが、ここ、ダチョウだけではなく、牛も共存してたのね。今日、初めて知りましたわ( ̄ー ̄;

7月23日(月)
 今月に入ってから、花の丘も色づいています。キガラシは終わってしまいましたが。次から次へと、色とりどりの花で賑やかになりつつあります。

 ヒマワリも咲き始めました〜ヽ(´ー`)ノ

 まだまだこれから順番に花が咲いていきます♪
 富良野に移住して4年間暮らし、この春、ニセコに引っ越してきた旅人から急に電話が掛かってきて、明日、ニセコを離れるので、今夜泊めて欲しいとのこと。もともとニセコは短期間のつもりで、今月上旬に離れることになっていたのが、延び延びになっていた。で、延び延びになって今月いっぱいと聞いていたので、月末か来月頭にでもお別れ会をやるつもりでいたのだが、そんなわけで、今夜の宴がお別れ会となってしまった。彼女にとってハッピーな理由とは言うのの、好きで住んだ北海道。住み慣れた街や、親しくなった人々との別れは辛いことだろう。もう少しニセコに居たかったらしいが、このままズルズルとニセコの人や自然の優しさに包まれた生活を続けていたら、本当に帰れなくなりそう・・・ということで決断したようだ。

 ま、二度と会えないわけぢゃない。せっかくの仲間が北の大地を離れるのは寂しいけれど、またいつか、ただいま〜♪と元気に遊びに来てくれたらいいねぇ。待ってるよ〜

7月22日(日)
 昨日は湿度が高い感じで、少々蒸し暑かった。急に蒸し蒸ししだしたので、雨が降るのかなと思っていたが、今朝起きたら天気が良く、日中は結構気温が上がった。それでも30℃には達してなかっただろう。しかしこのところ涼しかったので、少し暑くなっただけで体が拒否反応を示す。意外にも今日はお店はまったりモード。倶知安のCOOPが売り出しだったので、閉店後、買い出しに出掛ける。ついついビールを買ってしまった。昨日今日と、実にビールな夜だもねぇ。帰りに道の駅に“羊さん”の納品をしにいくと、駐車場にはバーベキューをするキャンピングカー。いやぁ、やっぱりビールな夜だ。
 玄関の内扉に、ドアクローザーを取り付けた。普通にホームセンターで買うと五千円と六千円とかするのだが、オークションで新品を半値以下でゲットできた。今までも簡易タイプのクローザーを取り付けてはいたが、動作も簡易で、バタンという大きな音と共に急激に締まることもあれば、締まるのか締まらないのか中途半端な状態でドアが止まってしまうこともあった。でも、ちゃんとしたヤツはやっぱり違う。しっかり締まるし、締まるスピードも調節できる。これで子供が指を挟んだりすることも、相当回避できるだろう。今までのは急に締まったときなんか、ちょっと危なかったもねぇ。

7月21日(土)
 あまり知られていないかもしれないが、ニセコにはワインや酒だけでなく、焼酎もある。焼酎は、常飲するには値段的にちと厳しいので、お土産に買うことはあっても、自分で買って飲むことはなかなかない。今夜はい○かさんが差入れに持ってきてくれた。麦は飲んだことあったけど、そば焼酎は初めて。意外にあっさりしていて飲みやすい。イイかも〜♪

 今夜はサッカーAFCアジアカップがあったので、みんなでテレビ観戦。試合中のGK川口は時々信じられないプレーでヒヤリとさせられることしばしばだけど、PKの時の彼はなぜか安心して見ていられるな。今夜の彼はまたしてもネ申。して、代表戦の前、夕方はJ2の試合。コンサvsベルデの試合も白熱。残り5分で先制し1-0。しかし1分後に立て続けに失点し、1-2と逆転。このまま負けかもなぁ〜と思っていたロスタイム。CKからの劇的同点ゴールとともに試合終了のホイッスル。ハラハラドキドキだったが、正直、負けなくて良かった。かろうじて首位キープ(^。^;)

7月20日(金)
 通常の二倍の仕込みは結構しんどかったなぁ。何時間も鍋の前で立ちっぱなし。でも、ラーメン屋さんとかは、毎日こんなモンぢゃないんだろう。慣れてないモンだから、今日は朝から足腰が痛い。手も痛い。ナンと右手にはマメができていた。ずっとヘラを持ったままだったからねぇ。体がこのペースを覚えるまで、慣れるまでは、しばらくこんな状況が続くだろう。

 豪州人と日本人の、二人組がお泊まり。電話で予約してきたのは豪州人の方。日本語ペラペラだ。フツーに、何不自由なく日本人と話すときと同じように会話ができる。オーストラリアの学校では、外国語の授業は「日本語」が選べるんだそう。高校時代にも、日本に留学で来ていたそうで、オーストラリアの学校で教わった日本語と、留学生活での日本語の違いに戸惑ったそう。まぁコレは日本人でも同じだろう。学校で教える英語と、実生活での英会話は別物だ。我々が最初に学校で教わった英語と言えば、「ディス・イズ・ア・ペン」。で、彼に、「オーストラリアの学校で最初に教わった日本語は何?」と尋ねたら、「私の名前は○○です。“丑年”です」と。これが学校教育。フツーは自己紹介で干支までは言わないよねぇ(笑)

7月19日(木)
 この前の休みの日に、札幌で、カレーの仕込み用にでっかい寸胴鍋を買ってきた。今までのより一回り大きい。もう、ちまちまと仕込みをしていては間に合わなくなってきた。なので、でっかいので豪快に仕込むことにしたのだ。画像だと広角で撮ってるので大きく見えないけど、実は結構でかい。なわけで、今日は仕込み三昧。今までの二倍だ。量が倍に増えれば仕込みに掛かる時間も倍。これはこれは、かなりキツイ。そう言えば鍋を買いに行った休みの日、17日は、アワグラスのカレーとピザの店、開店4周年の日だった。4年掛かりで、ようやく仕込みも倍。鍋も大きくなった。ありがたいこっちゃ。

 夜7時過ぎに電話が鳴り、出ると「今夜、女性二人泊まれますか?」とのこと。まさか、この時間になって当日予約の電話が入るとは思っていなかった。今日は夕方の時点で宿泊予約がなかったので、仕込みも始めてしまっていて、もはや後戻りできない。他にも予定を入れてしまっていたため、申し訳ないが、今夜はお泊まり頂くことはできず、お断りすることに。しかし、電話では慌ててしまって、泊まれないことを謝るくらいしかできなかったが、あとになって、他の宿を紹介するとか、ウチの宿は何で知ったのか、或いは、誰に聞いたのかとか、冷静に、せめてそのくらいは尋ねるべきだったなぁと、思った次第。ただ、「今夜は泊まれないですぅ。ごめんなさ〜い」ではなくて、何か次の手を、次に繋がることを考えてあげなければダメなのだ。あ〜まったく、こんなことぢゃダメだダメだ。反省なのだ。

7月18日(水)
 このところ、涼しい日が続いている。先月はなかなか雨が降らず、夜になっても暑い日が続いたが、先週の水曜の晩くらいからしばらく雨が降ったり止んだり。農家さんには恵みの雨となった。本州では台風で大変だったようだが、ここニセコでは、特に台風の影響もなく、連休中もそこそこイイ天気だったのだが、あの暑さは一体どこへ行ったのか。連日、涼しい日が続いている。たぶん、日中でも20℃ないんぢゃないかな? 爽やかな風は、いかにも北海道って感じ。とても過ごしやすくて気持ちがいい。果たして、このまま行くのだろうか。もうちょっと暑くなってもいいけど、厨房的にはこのままがイイ。ニセコでは今、ジャガイモの花が満開だが、もう花が終わりかけている畑も目立つようになってきた。今年はジャガイモの花のいい写真が撮れなかったなぁ。気を取り直して、また来年もがんばんべぇ。

 万優が風邪をひいたっぽい。昨日から鼻がグシュグシュしていたが、熱はないので、ひとまず学校には行かせた。どうしても具合が悪いようなら早退させるつもりだったのだが、案の定、午後になって先生から電話があり、熱があるので迎えに来てくださいとのこと。お店が忙しかったので、バァバに迎えに行ってもらった。帰ってくると、そんな調子が悪そうでもないのだが、やはり熱がある。このところ涼しいので、体の中のサーモスタットが狂ったかな。まぁ元気なので、明日は大丈夫でしょう。

7月17日(火)
  NHK札幌放送局内、NHKギャラリーで開催されている、周ちゃんの個展に行ってきました(^_^)v 予告無く突然行っちゃったので、周ちゃんもビックリしておりました。そう言えば、彼と会うのも久しぶり。思えば彼は、以前は旅をしながら釧網線をメインに書いていたわけだが、東京から札幌に移住してから、市電という新たなテーマに取り組むようになり、最近では絵画教室も始められ、しっかりと地元に根ざすようになりました。まだ趣味として、ハガキ大の絵しか描いていなかった頃からの彼の絵を見ていますが、久々に見ると、以前と比べてタッチが細かく、繊細な感じになったのがよく分かります。さすがプロは違うなぁ〜

 なわけで、明後日19日(木)まで開催されています。お近くの方は是非!
 佐藤のりゆきさんからもお花が! いや〜 大きくなられた♪(^^)

7月16日(月)
 昨日は大人数でちょっと飲み過ぎ。で、今日は想定外にお店が忙しく、疲労困憊。なので寝ます。また明日〜

7月15日(日)
 昨日は大人数でちょっと飲み過ぎ。で、今日は想定外にお店が忙しく、疲労困憊。なので寝ます。また明日〜

7月14日(土)
 只今、多忙中につき、また明日・・・

7月13日(金)
 一昨日、ラベンダーの画像を撮ったばかり。まだ蕾だったが、昨日と今日で、花が咲き始めた。ってことは、タイミング的に画像を撮るには一昨日はピッタリだったわけだ。ちなみに一昨日の画像。種明かししてしまいますと、実はウチの庭のラベンダーでして、上の画像の右の方から望遠で撮ったものでした。いかにもお花畑で撮ったように見せるのって、結構大変です( ̄ー ̄;

 一昨日の晩から雨が降りまして、畑がそこそこ潤いました。今日も日中は曇りで少々肌寒い。夜になってまた降ったり止んだり。台風の影響もあるのかな? 明日はこっちは晴れるみたいだけど。

7月12日(木)
 一年ぶりに、大道芸人のさんが泊まりに来ました。今年も北海道ツアーの途中です。今日は、午前と午後に、それぞれニセコと京極の老人ホームで公演を行ったそう。ウチでも夕食後に近所の子供達を招き、パフォーマンスを披露していただきました。ほほぅ、腕上げたな(^^; 素晴らしい芸の数々に、またしても感動!

 バァバも子供達も大喜びでした。で、公演後にはみんなで皿回しの練習。コツを掴むまでが結構大変。

7月11日(水)
 おそらく今頃は、富良野はラベンダーの香りに包まれているのでしょうね。観光客で賑わっている頃と想像します。7月に入って、ニセコも少〜しずつ賑やかになっていく気配を感じていますが、まだまだ全然で、富良野の比ではないと思われ。ウチもまだ宿泊はパラパラです。ニセコもラベンダーがそろそろ花開く頃。ラベンダーは、花が咲いてしまうと、ちょっと、な〜んだか当たり前の花で、イメージが違う。花開く前の、蕾の頃の方が美しいように思う。今日は雲が多く、少しばかり肌寒い一日でしたが、こんな日は、被写体に光が回るので、人も花もきれいに写る。ラベンダーもまだ蕾のウチに、羊さんと一緒に画像に収めておきました(^_^)v


 閉店後、昨晩お泊まりのサッカー好きの旅人と一緒に、札幌は厚別競技場まで行き、サッカー観戦となりました。夏の前の最後の生観戦は勝利で締め♪ しかし今夜は気温が低く、風もあり、長袖二枚重ねでもまだ寒い。その上、ドームでは日ハム戦が行われていたこともあってか、来場者数は気持ち少なかったけど、会場の盛り上がりはとにかく熱かった! これから繁忙期。当分の間、生観戦は無理なので、秋まではしばしお預け・・・ スカパー!で我慢なのだ。

7月10日(火)
 地下でミサイルを組み立てる。てか、ペットボトルロケットだ。今年も花火大会の祭りのイベントでやるのだ。忙しくなる前に組み立てるのだ。ペットボトルを切るところから作り始めると、一機作るのに2時間くらい掛かる。予備も含めて5〜6機は作っておきたい。結構大変なのだ。で、とりあえず昨年のロケットを引っ張り出してみたら、意外にも機体の損傷が部分的だった。どれもちょっと修理したらそのまま使えそうだ。なわけで、一から作る必要はなさそうなので、ちょっと安心。一から作るとなると、まずはペットボトルを集めるところから始めないとならんもねぇ。
 紅葉まんじゅうは広島土産。シシャモは鵡川産だ。いやいや〜こりゃ旨い。酒が進む。堺すすむ。

7月9日(月)
 昨日から画像を大きくしてみた。横幅480ピクセルまでは行けそうなのでねぇ。大きいことはイイことだ〜 さてさて、先日、オートバイのスタンド用に作った板ですが、ようやく陽の目を見るときが来ました。盗難防止に“泡”印入りにしたものの、なかなかお泊まりのライダーさんが訪れなかった。こうしてみると、大きさ的にはちょうどイイかもしれない。“泡”印を焼き印にして、販売してみようかなぁなんて考えている恭子の五郎(c)Ryo Sengoku今日この頃(笑)

 雨が降りません。これだけ降らないと、さすがに困ったモノです。

7月8日(日)
 連日天気は良いのだが、これだけ良すぎると、畑的には困ってしまう。数日前、夜のウチに雨が降ったが、ほんのお湿り程度。多少まとまった雨が降ってくれないと、花も野菜もくたびれてしまう。先日、町内会で道端に植えたコスモスも、しな〜っとなっている。向こう一週間の予報では、好天が続くようだ。そうは言っても、花の丘のヒマワリはここまで育っている。今月中旬か下旬には咲き誇ることでしょう。楽しみです。

 今日は夕方から買い出しに走り、夕食後は、昨晩の続きも含めて仕込み三昧。夜10時には終わると思ったけど、結局11時まで掛かった。まだまだ繁忙期には程遠いが、お店もそれなりに賑わうようになってきたので、その分、仕込みに時間が取られる。「夜も営業しろ〜!」などと、叱咤激励を頂くこともありますが、適当に作って済ませてるワケではないので、仕込みがすべて。日中3時間しか営業していないとは言え、それ以外の時間は、毎日ではないけど、仕込みで時間を取られがちになることしばしば。まぁまだ宿泊が忙しくないからイイけど、あと一ヶ月もすると、モー大変なのだ( ̄ー ̄;

7月7日(土)
 ウルトラセブンの日です。昨晩は久々に日本酒を飲んでしまったが、あまり量を飲まなかったことと、チャンポンしなかったので、二日酔いになることもなく、清々しい朝を迎えた。天気も良い。今日はちょっと、大きな仕込みがあったので、午前中も午後も、ほとんど外に出ずに厨房で作業。週末だけに、お店はさすがにそこそこ忙しい。なワケで、特にネタなし・・・

7月6日(金)
 最近は体のことを考え、以前よりも多く休肝日を取るようにしている。普段、宿泊者と一緒に飲むので、宿泊が続くと、どうしても毎晩のように飲んでしまう。宿泊のない日の晩酌は控えないと、いろいろと数値が気になるお年頃なのだ。火水と飲んだくれたので、昨日は休肝日とした。いつものことだが、休肝日の翌日は、ものすごく体が軽い。思い切って酒をやめれば、毎日体調がいいはずだ。あぁそうだ。きっとそうだ。でもねぇ・・・ なわけで、今夜は日本酒がやって来てしまった。いつもはビールか焼酎の私だが、今宵ばかりは日本酒。二人で空けてしまったけど、ダメ人間にはならなかった。
 茨城はメロンの日本一の産地だとか。いや〜まったく知りませんでした。ちょうど食べ頃。今年の初メロンとなりました。サクランボは別の方からの頂き物。果物の美味しい季節が始まりましたね♪
 血筋です・・・(笑)

7月5日(木)
 札幌のホテルを8時半に出発し、ひたすら我が家を目指し車を走らせます。10時半に帰宅。そこから慌てて仕込みをやって、12時に開店。間にあったのだ( ̄ー ̄; さて、今夜は洋子とバァバが閉店後からお出掛けです。なワケで、万優とお留守番。夕食を作らねばならないのだが、な〜んか、あんまり手の込んだ物を作る気が起こらない。で、久々にスパゲティ。万優の大好きなカルボナーラを作ってやれば、本人は喜ぶだろうってことで、まぁ手抜きです。相変わらず私と同じ量を食べます。かなり苦しそうではあったけど(笑)

7月4日(水)
 今回の我々の目的はコレ、「Kitaraのバースデイ」。札幌コンサートホールの10周年イベントに、我らが揚原祥子嬢も演奏されるとのこと。これはこれは、行かねばならない。
 ・・・なんですが、コンサートは19時からなので、昼は蕎麦屋巡りぢゃ。せっかくなのでアワグラス秘密兵器の某主婦も呼び出して、三人で一緒に二軒ハシゴ。「樽そば」と「一心」。
 お蕎麦でお腹いっぱいになった我々取材班は、某主婦の自宅に誘われ、遠慮無くお茶をすることにした。1時間ほど談笑しながらマタ〜リとしたひとときを過ごし、某主婦邸をあとにして札幌市内のホテルへ向かいます。16時ちょっと前にチェックイン。コンサートまではまだまだ時間がある。なわけで、いつもの鳥やきのお店で軽く一杯。18時過ぎに店を出てKitaraへ向かい、19時開演。途中、何度も何度も舟を漕ぎそうになるが、全出演者の演奏を聴き終えてKitaraを出たのが21時半頃でした。いや〜感動モンのコンサートでした。
 なワケで、終わった後は反省会です(笑) まぁ昨日の今日なので、昨日の反省は生かさなければなりません。今夜は地味にマタ〜リと飲んだ後は、ジンギスカンは食べずにラーメンで〆。学習能力はまだまだ衰えていないようだ( ̄ー ̄;

 しかしまぁ今回泊まった札幌のホテルは、なんだか妙に古くさくて、70年代前半のノスタルジーを感じるというか、日活の映画にでも出てきそうなホテルだったなぁ。まぁ安かったからねぇ。窓はいちおう二重窓だけど、内側の窓枠は木でできてるし、コンセントはスイッチ付きのテーブルタップが床に延びていて、冷蔵庫やテレビのプラグもそれに繋がれている。冷房は扇風機だけ。灰皿は円筒型で高さ60cmくらいもあって邪魔だし、トイレも、小便をするときに便器の蓋を開けると勝手に倒れてくるので、片手で押さえながらでないとできない。でも、ならもう二度と泊まりたくないかと問われれば、決してそんなことはない、とっても不思議な突っ込みどころ満載のホテルでした。

7月3日(火)
 北海道はジャガイモの花が咲き始める季節。ニセコもこんな風景があちらこちらで見られるようになる。ちなみにこの画像の畑は種芋栽培中。もちろん、種芋に限った話しではないが、畑の中には絶対に入ってはいけない。なわけで近づけないので、フレームいっぱいに撮るのも一苦労なのだ。奥の中央の尖った山は昆布岳。

 朝は駅までお見送り〜 他に乗客は少ないが、汽車を待つ旅行者と思われる家族連れは、台湾か中国からのお客様。外国からの方は、安いパスがあるらしく、JR利用の方が多いみたいだねぇ。もっともウチにはほとんど外国の方は来られませんが( ̄ー ̄;
 お昼ちょっと前にニセコを出て小樽に向かう。せっかくなので蕎麦屋巡り。どうも小樽は機械打ちの更科を出す店が多いみたいで、手打ちの並や田舎を食べたい私としては、小樽で買い物の際のお店選びにいつも困っていた。なわけで、今日は事前にネットで下調べ。「いろは」と「南樽砂場」の二軒をハシゴ。その後、ウイングベイでお買い物済ませた後、15時ちょうどにホテルにチェックイン。じきに千石さんも到着し、久々の再会。
 15時過ぎに再会を果たした我々取材班は、はやる気持ちを抑えられず、16時過ぎに歓楽街へ向けて歩き出した。お目当ての店の開店が17時なのだが、それまで待てない。なワケで、ビアホールに入って乾杯。もう一杯飲みたいのを我慢し、17時の時報とともに、お目当ての店へ向かったのであった。

 さ、ここからは備忘録です(笑)
 二軒目(お目当ての店)ではお店の主人や奥様と会話しながら、楽しく美味しく飲んだ記憶がある。ウニや蕎麦がメッチャ旨かった。しかし、店を出て、その後の記憶があいまい。ここの画像にはないが、二軒目とジンギスカン屋との間に、もう一軒居酒屋に立ち寄っている。その居酒屋に行ったことは覚えているが、何を食べたのかが覚えていない(のちに千石さんの証言で、八角刺しを食べたことが、判明)。ジンギスカン屋に至っては、行ったことすら覚えておらず、デジカメの画像を見て記憶が蘇った次第。屋台村を徘徊したのも全く記憶にないが、最後のラーメン屋は覚えている。その後、コンビニに寄ってホテルに戻ったのが22時半だった。おそらくラーメン屋の辺りから酔いが覚めはじめたのだろう。まったく情けない話しだが、もはやデジカメのSDカードが、我々の脳みその外部メモリーと化してしまった。容量は2G。まぁこれだけあれば充分でしょう。それにしても、いけませんな、酔っぱらいは。洞爺湖より深く深く反省・・・ヾ(_ _。)

7月2日(月)
 まだまだ宿泊は少ない今日この頃。来れば貸し切り状態になることもしばしば。今日来る予定だった某ライダー夫婦は、出発直後に奥様がケガをしてしまったそうで、急遽ツーリング自体を取りやめに。聞けばちょっとばかし重傷らしいのだが、早い回復を願うところ。まぁまだ自宅付近だったのが不幸中の幸いか。お大事に・・・ なわけで、本日も貸し切りになってしまった。まぁそれはそれで、いつもよりは多少わがままも聞いてあげられるので、ご希望により温泉ツアーはいつもより遅めの夜9時出発。しっかりマッサージもやってきて、帰ってきてからの飲み始めは10時過ぎ。風呂上がりの一杯はまずビールから。ぷはぁ〜( ̄ー ̄;

7月1日(日)
 今日は凄〜く天気が良い♪ でも風が冷たく、気温は思ったほど上がらない。家の中こそ暖かいが、外は半袖ではちょっと肌寒く感じるほどだった。今、東山・花の丘は、キガラシの花が満開です。ヒマワリはまだ30cmくらいですが、これから毎日、にょきにょきと伸びてくるんだろうなぁ。お店もぼちぼち忙しくなってきたし、宿泊の方も、ちょろちょろと予約が入ってきている。いよいよシーズン到来って感じなのだ♪